XGLIDS社 製品の取り扱いを開始しました

XGLIDS 社製のハンディスキャナ
XGRIDS社のハンディスキャナはカメラ・LiDARセンサー・ジャイロセンサーによるマルチスラム(自己位置認識機能)やAIを使用した処理などの最新技術により従来のハンディ型レーザースキャナよりも精度に優れた点群を短時間で歩きながら計測することができます。
XGLIDS社について

XGRIDS社は、香港を拠点とした3Dスキャニング技術を開発している企業です。GoogleやDJIなどの大手企業出身のメンバーによって構成されており、技術革新において非常に強力なバックグラウンドを持つチームが運営しています。
特長
ハンディ型のスキャナとしては圧倒的なクオリティの点群
ハンディ型スキャナでは通常、粗さが目立つことが一般的でしたが、三脚据え置き型スキャナに匹敵するほど高品質な点群データを取得することができます。

現在世界唯一のガウシアン・スプラッティング対応
撮影された複数の画像から得られる点群データを利用し、まるで写真のような3D空間を造り上げる技術です。
複数のスラム(自己位置認識)技術による高精度計測
レーザーセンサー・カメラ・ジャイロセンサーの3つを活用して、動きや姿勢を常に補正します。今までのハンディ型レーザースキャナでは無かった精度で計測できます。

GNSSと基準点観測どちらにも対応
衛星が問題なく使用できる場所ではRTKを使用した計測が可能。奥まった場所では基準点の上に機械を置くことで座標を取得することができます。

本体スペックについて
名称 | Lixel L2 Pro | LixelKity K1 |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
重量 | 1.7kg | 1kg |
大きさ | 約180mm×400mm | 約170mm×290mm |
ストレージ | 1T SSD | microSDカード |
計測可能時間 | 1.5時間※バッテリー1つあたり | 1.5時間※バッテリー1つあたり |
計測範囲 | 0.5~120m 0.5~300m ※モデルにより異なる | 0.1~40m |
スキャンスピード | 320,000点/秒 640,000点/秒 ※モデルにより異なる | 200,000点/秒 |
点群について
※点群処理後の精度
名称 | Lixel L2 Pro | LixelKity K1 |
---|---|---|
相対精度 スキャナが取得した点群データ内での相対的な位置の精度を指します。 | 1cm | 1.2cm |
絶対精度 スキャナが取得したデータを実際の地理座標系に基づいて測定した際の精度を指します。 | 3cm | 3cm |
リピート精度 同じ対象を複数回スキャンした際に結果がどれだけ一致するかを示す精度です。 | 2cm | 2cm |
ピッチとロールの精度 点群の水平と垂直の傾きの精度です。 | 0.015° | 0.015° |
点群の厚み 同一平面をスキャンした際の点群の厚みです。 | 0.5cm | 0.5cm |
Lixel L2 Pro無料デモを行います
「製品を一度見てみたい」や「現場で試してみたい」など製品に対しての疑問点を解決いたします。
お問い合せは、お電話もしくは下記のお問い合せフォームより受付しております。
各項目にご入力頂き送信してください、内容を確認後担当者よりご連絡致します。
※地域によりデモのご対応ができない場合がございます。ご了承下さい。