最新情報

TOPCON ESN-100(面トル)をレポート
画像引用:“だれでも使える”3Dレーザースキャナー『ESN-100』(愛称:“面トル”)と専用フィールドソフトウェア『Topcon Raster Scan』を発売 – TOPCON “だれでもの使 […]

Revit 断面ビュー機能の使い方
今日は、Revitの「断面ビュー」についてご紹介します。この機能は配筋などの複雑なモデルを作成する際には必要になる機能となり、立面や平面図だけではモデルの全貌が把握できない場合、任意の場所をスライスして断面を確認すること […]

ドイツ INTERGEO2024展示会 レポート
INTERGEO2024は9月24日~26日までドイツのシュトゥッガルトにて開催されました。このイベントは測地学や地理情報、測量に関する世界有数のイベントになり、最先端の技術やソリューションが展示され、600以上の企業が […]

PIX4DcatchとviDoc RTK roverを導入しました
PIX4DcatchとviDoc RTKroverとは? pix4Dとはドローンやカメラで撮影された画像を使って点群データを作成するための写真測量ソフトウェアです。特に画像の処理が自動化されており、効率的にデータを解析で […]

【BIM/CIM活用】社内勉強会を開催しました
「BIM/CIMについて学びたい」と社内で上がった声にこたえて、勉強会が開催されました。 BIM/CIM活用のための3次元モデルはどのようなものか、から始まり以下の内容について理解を深めました。 ・BIM/CIM適用工事 […]

【快測AR】社内勉強会を開催しました
株式会社 亀太では新製品やサービスをいち早く取り入れるため、定期的に社内での勉強会を開催しています。 2024年7月3日KENTEM(株式会社建設システム様)を招き、新製品【快測AR】のデモンストレーションを行いました。 […]

第6回CSPI-EXPO建設・測量生産性向上展 [幕張メッセ] (2024)出展しました
2024年5月22日(水)~2024年5月24日(金)の3日間にわたり幕張メッセにて行われました第6回CSPI-EXPO建設・測量生産性向上展が無事に終了いたしました。 今回は【3次元データを使用した施工現場の効率化をサ […]

第9回 ものづくり ワールド [名古屋] (2024)出展しました
2024年4月10日(水)~2024年4月12日(金)の3日間にわたりポートメッセなごやにて行われましたJ第9回 ものづくり ワールド 名古屋が無事に終了いたしました。 設備の位置出し 点群データ図面化 応力計測サポート […]

CSPI-EXPO2024 第六回建設・測量生産性向上展に出展いたします
2024年5月に幕張メッセで行われる展示会 「CSPI-EXPO2024 第六回建設・測量生産性向上展」に出展いたします。 ■会期:2024年5月22日(水)~24日(金)■時間:10:00~17:00※最終日のみ~16 […]

ものづくりワールド名古屋に出展いたします
2024年4月にポートメッセ名古屋で行われる展示会 「第9回 ものづくりワールド名古屋」に出展いたします。 ■会期:2024年4月10日(水)~12日(金)■時間:10:00~17:00■会場:ポートメッセ名古屋(亀太ブ […]

JAPAN BUILD TOKYOに出展しました
2023年12月13日(水)~2023年12月15日(金)の3日間にわたり東京ビックサイトにて行われましたJAPAN BUILD TOKYOが無事に終了いたしました。 デジタル施工で品質と効率はどう変化するのか を題材と […]

建設技術フェア2023 in 中部に出展しました
2023年12月6日(水)~2023年12月7日(木)の2日間にわたりポートメッセ名古屋にて行われました建設技術フェア2023 in 中部が無事に終了いたしました。 亀太全体の事業内容とレーザースキャナやトータルステーシ […]